当組合は昭和63年に設立され、30年以上にわたり横浜市の公共建築物の保全業務(防水を主とする)を行ってまいりました。組合員一同、一致団結し横浜市民の財産である公共建築物の保全維持管理の一端を担う組合として共同受注による責任施工体制を確立し、一歩一歩協同組合としての目標に向かい邁進してまいりました。また、現在では、常に新しい技術の習得、新たな工法の確立等に努力し、また、的確な現場調査の技術習得新たな材料の開発等を推進し、横浜市の地域性に適する工法、仕様を検討することで、費用対効果の大きな改修工事を施工することで、施設の長寿命化に貢献し、市民財産を守るべく日々努力を重ねております。新たな取り組みとして、数多くの改修工事の情報を蓄積してきたことから、施工ストックの情報を駆使して点検、調査を行うことで、施設管理者様により多くの情報を提供し、「調査及びアフター点検」の充実に努めてまいりたいと考えています。組合の特徴である「技術者集団」としての総力を結集し、 市民の皆様に安全・安心をお届けするために日々努力を続けてまいります



                      事業内容

              ※防水工事及び外壁防水美装工事の共同受注事業 
              ※建築物の劣化調査及び防水設計業務     
              ※防水工事資材及び副資材の共同購買事業
              ※環境測定分析等の共同利用事業  
              ※産業廃物処理の共同利用事業 


              ○ 商    号   横浜市防水事業協同組合
              ○ 理 事 長  石川 素宏
              ○ 所 在 地  横浜市中区太田町2丁目22番地
              ○ 連 絡 先  TEL045-681-4492 FAX045-681-4493 Mai ywpc@ywpc.jpl
              ○ 設    立   昭和63年7月8日
              ○ 出 資 金    1,500万円                       
              ○ 決 算 期   3月 
              ○ 建設業許可   特定建設業                                 




           
copyright©20XX Yokohama.WarterProof.Craft  all rights reserved.

新しい視点で建築防水を考える

横浜市防水事業協同組合

☆毎年組合内で新しい工法・材料について研修会が行われ ています。

           組合概要